真鯛の釣り方!釣れるシーズンや天候、ポイントは?

真鯛は釣り人に人気のあるターゲットで、魚の中で王様とも称されています。
強烈な引きが味わえて、美味しい魚。
今回はそんな真鯛について紹介していきます。





真鯛の釣り方


最近では「タイラバ」という釣り方が主流になりつつあります。
この人気の釣り方だが、「タイラバ」とか「タイカブラ」といわれているラバージグを使用した釣り方になります。

本気で真鯛を狙っている釣り人は、タイラバ専用のロッドやリールを使用していますが、シーバス用のライトジギングロッドでも釣れるので、オススメとしてはシーバス用のロッド等で練習してからタイラバ専用ロッドを購入すると良いでしょう。

ラインといえば、PEですが、真鯛を釣る際は、極細の0.6~0.8号のラインを使うと良いでしょう。


タイラバのアクション

ラバージグのアクション方法ですが、至ってシンプルで、ボトムをとりゆっくりと引くだけのアクションで良いので、ルアー初心者の方でも比較的簡単にアクション可能なので入門としても良いでしょう。




真鯛が釣れるシーズン・時期

基本的に1年間を通して釣ることができる真鯛ですが、一番釣り易いのはやはりベストシーズンです。

真鯛のベストシーズンは4月~6月、9月~11月なので、これから真鯛釣りを初めようと思っている方にはベストなシーズンです。




天候はあまり影響しないが前日の天気が釣果に影響する

よく「嵐の日は釣れる」、「快晴の日は釣れる」等、いろんな事がいわれていますが、実際のところ真鯛を狙って釣っている人に聞いてみると、皆口をそろえて天候はあまり関係ないといいます。

詳しく話を聞いてみると、台風や大雨の後は真鯛が釣れにくいみたいです。
海が濁っている時は特に釣れにくく、真鯛が釣れないばかりか、ふぐの釣果が良くなってしまいます。

川から近い場所で真鯛を狙う場合には、前日の天気を念入りにチェックして慎重に選んだほうが良さそうです。




潮の流れで釣果は変わる


前日の天気や海の状況等はもちろん大事ですが、それよりもこだわってほしいのが“潮の流れ”

真鯛が一番活性化するのは潮が動いている時なので、波が無い状況の場合だとかえって釣り辛い傾向にあります。この潮の流れが難しく、単に波がたっていれば釣れるのかというとそうではない。

今まで速く動いていた潮が急に遅くなったり、潮の流れが変わった時などが時合い(魚がよく釣れる時間帯)でしょう。

あなたのの地域がどのような潮の流れかを説明することは難しいので、自分が足を運んでいる釣り場で潮の流れがいつ変化するのか、潮の癖を見付けることが真鯛釣り上達の近道といえます。

これが分かってきた段階で真鯛釣りのベストチャンスは“速い潮が止まる間際”と“止まった潮が動きかける瞬間”が釣果UPのチャンスでしょう。




真鯛が釣れるポイント・場所


真鯛は回遊魚なので、一定のポイントで釣れると確証がある魚ではありません。
先述でも説明した通り潮の流れによって、回遊するので、真鯛がどこを回遊しているかを見つけることが釣れるポイントを見つける最善策です。

回遊する場所は海底に起状のあるところに沿って回遊するので、カケアガリやシモリ周りを狙っていくようにすると釣果が見込めるでしょう。

透き通って海底が見えるポイントであれば簡単ですが、海底まで目視出来ないポイントだと、まずは地形を把握する必要があります。やはり釣り場に足を運ぶことと、ポイントの情報を集めることによって、釣果が全然違ってきます。

掴んで欲しい情報は
・地形
・水深
・距離

この三点の情報は必ず調べてからポイントに向かうことをおススメします。




どこからでも狙える真鯛は釣りやすいのか?

どこからでも狙うことができる真鯛。釣り人によって船から釣る人もいれば、岸から狙う人もいます。
どこからでも狙えるからといって、決して釣りやすいわけではありません。

真鯛は警戒心がとても強く、どれだけ釣れるといわれるエサを付けても簡単には釣れてくれないので、それも鯛釣りの醍醐味だと思います。




おまけ・真鯛の美味しい食べ方、料理

白身で美味しい魚『真鯛』。
釣りをし始めると色々な魚を食べるようになりますが、改めて真鯛の美味しさを実感します。

刺身(松皮造り)

鯛は皮も美味しく食べれるので、「松皮造り」がオススメです。
松皮造りは、柵取りした真鯛の皮にお湯をかけて軽く火を通して、皮も食べやすくした調理法です。
これによって皮も身も一緒に美味しく食べることができます。
※ちなみに皮の形状が松の皮肌に似ているところから「松皮造り」と呼ばれているみたいです。

皮なしの鯛の刺身しか食べたことなければ、ぜひお試しください。簡単にできますよ。

ポワレ

鯛は焼いても美味しい魚です。
ポワレは、切り身にした鯛に塩コショウで味付けをして、フライパンで焼いた調理法です。
(厳密に言うと違いますが、わかりやすくいうとそういう感じです。)

まずは、皮目から焼き、じっくり時間をかけて8割くらい火を通したら身の部分焼いて最後まで火を入れると、皮目がカリッと香ばしく焼け、身はふっくら、ジューシーに仕上がります。




まとめ

真鯛釣りは奥が深いですが、ルアー入門者にも向いているフィッシングだといわれています。
アクションも難しく無く、ボトムに落としてゆっくりと巻くだけなので、ルアーのアクションが分からないという方でも真鯛釣りを楽しむことができます。

ただし毎回釣果に恵まれることは難しいので、潮の流れや細かい情報を少しづつ勉強しながら、真鯛釣りを楽しんでくださいね。

スポンサーリンク






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です