issei(イッセイ)さんから発売の、ハスフラット。
琵琶湖やその他の河川に生息しているハス(ケタバス)をモチーフのルアーとして登場しました。
もくじ
ハスフラットの特徴・スペック
琵琶湖やその他の河川に生息しているハス(ケタバス)をモチーフにモデリングしました。
水面から半水面にてボディを激しくくねらせながらアクションし、水をかくはんさせます。
基本的には、デッドスローからスローリトリーブのただ巻き&ポーズで使用します。
さらに、河川でのドリフトや、琵琶湖等の回遊系バスに対するデッドスローリトリーブにも対応。
ロッドティップで小さくトゥイッチを加え、頭をキレよく振らせるのが特徴です。
【取り外しの際は、本体についているフック(ハリ)に十分注意して作業してください。】
①本体からフックを外します。
②本体を手でしっかり持って固定します。
③リップをまっすぐ引き抜いてください。
外れない場合は、若干左右にひねる(1mm程度)ように力を入れて取り外して下さい。
その際にリップが白化することがありますが、使用上問題ありません。
④交換したいリップをまっすぐ押し込んでください。
⑤外したフックを本体に取り付けます。
※樹脂製のため、外れやすくなります。
好みのリップを早めにセメダインスーパーE等で接着することをお勧めします。
G.C.ハスフラット180F
[全長]180mm
[重量]2oz
[タイプ]フローティング
[搭載リップ]ミドルリップ60
[価格]4,980円(税別)
ハスフラットのハードテール
【取り外しの際は、本体についているフック(ハリ)に十分注意して作業してください。】
①本体からフックを外します。
②本体を手でしっかり持って固定します。
③精密ドライバー(+0000番)でビスを外してください。
④短い方が上になるようにテールをセットし、ビスをボディと面一になるまで締めてください。
⑤外したフックを本体に取り付けます。
ハスフラットの使い方・動きを動画でチェック
※19:55〜辺りからハスフラットの紹介が始まります
ハスフラットのカラーバリエーション
ハスフラットのカラバリは5種類となっております。
ハス
赤ハラブラック
闇ハス
村上レッド
ナチュラルチャートバック
一誠の他の記事はコチラ
isseiの公式ページ
まとめ
ハスフラットは、、、
・琵琶湖やその他の河川に生息しているハス(ケタバス)をモチーフにしたルアー
・基本的には、デッドスローからスローリトリーブのただ巻き&ポーズで使用
・カラーバリエーションは5種類
興味がありましたら、是非『ハスフラット』を使ってみてくださいね。
あなたの釣果アップを応援しております。
コメントを残す